Cheese's

チーズプロフェッショナル検定の問題集

チーズプロフェッショナル検定合格に向けての問題集㊳

チーズバーガー

Cheeseburger

12東地中海諸国 ギリシャ/キプロス/トルコ

ギリシャ

神話時代(B.C.1500 ~B.C.1000)からすでに、神々の愛好する食べ物として記録が残っている。山地が多く農耕にあまり向かなく、古くから( ① )や( ② )を中心にした牧畜が盛ん。オリーブオイルとオレガノをかけた( ③ )の新鮮なひと切れ。おやつにもチーズパイに似た国民的スナック「(  )」を食べる。

 

ギリシャのP.D.O.チーズ

フェタ Feta

名前はギリシャ語で「( ⑤ )」を意味する。古代ギリシャの詩人( ⑥ )の生きた時代からほとんど進化していないという点で貴重なチーズ。(  )年までは地元で消費されていたが、(  )島で始めて商品化され海外に輸出されるようになった。表皮がない軟らかいチーズで不均一な小さな( ⑨ )がたくさんある。塩水の中に(  )ヶ月間置き(  )〜(  )℃で冷蔵保存される。

 

C.P.Aの分類:(  )タイプ

産地/指定地区:マケドニア地方ほか

原料乳 :( ① )乳100%〈( ② )乳30%まで加えることができる〉

固形分中乳脂肪:( ⑬ )%

 

画像と合わせたワインはこちら

【カルディ白ワイン 】カルディおすすめワインとカルディの爆売れハルミチーズ│びんのそこ


 

 

グラヴィエラ・クリティス Graviera Kritis 

グラヴィエラはスイスの「(  )」、クリティス「(  )」という意味。塩気は(  )く若干の甘みを感じ( ⑰ )が高くなめらか。

 

C.P.Aの分類:(  )タイプ

産地/指定地区:クレタ島

原料乳 :( ① )乳100%〈( ② )乳30%まで加えることができる〉

熟成期間:最低(  )ヶ月間

固形分中乳脂肪:( ⑲ )%

 

 

 

解答 ①羊 ②山羊 ③フェタ ④ティロピタ ⑤スライス ⑥ホメロス ⑦1898 ⑧シロス ⑨孔 ⑩2 ⑪5 ⑫フレッシュ ⑬43 ⑭グリュイエール ⑮クレタ島 ⑯少 ⑰アロマ ⑱ハード ⑲40

 

キプロス

地中海の東端に浮かぶ島国で、(  )、(  )、(  )という3大陸に取り囲まれたところにある。エジプト、フェニキア、ギリシャ、ローマやビザンチン、十字軍、ヴェネツィアなど様々な文化・文明が行き交わってきた要衝として歴史が刻まれている。チーズ造りは伝統産業の1つ。

 

キプロスの主なチーズ 

ハルミ Halloumi

キプロスの食卓に欠かせない伝統的なチーズで、世界中に輸出されている。レンネットで凝固させた( ④ )をカットして脱水し、マット状にしたものを(  )㎝角程度に切って( ⑥ )の中で1時間程度煮る。熱湯から引き揚げた( ④ )に塩をまぶし(  )つ折りにして成形。そのまま食べるが保存のために( ⑧ )に浸すのが一般的。組織は( ⑨ )状でシコシコとした食感、( ⑧ )に浸けたものは塩気を強く感じる。キプロス人は( ⑩ )を好むので、一般的には加塩の時に砕いた乾燥( ⑩ )の葉を一緒にまぶす。現在EUにP.D.O.申請中。

 

★ハルミの画像と一緒に飲んだワインはこちら。

ヴィーノ・ハヤシ【イタリアワイン通信講座第8回】実は通常ワイン1本の量は5,6人で調度よいサイズ│びんのそこ

 


 

【カルディ白ワイン 】カルディおすすめワインとカルディの爆売れハルミチーズ│びんのそこ

アナリ Anari

ハルミの( ⑪ )を加熱して凝固したものを取り出し(  )したもの。( ⑬ )に似たチーズ。( ⑭ )をかけて食べるのが好まれる。一緒に刻んだ( ⑮ )や( ⑯ )をトッピング。回りに(  )をつけて熟成させたものは料理の調味料として好まれ、熟成アナリのパウダーが「( ⑱ )」のように売られている。

 

 

解答 ①ヨーロッパ ②アジア ③アフリカ ④カード ⑤10 ⑥熱湯 ⑦2 ⑧塩水 ⑨繊維 ⑩ミント ⑪ホエイ ⑫脱水 ⑬リコッタ ⑭はちみつ ⑮クルミ ⑯シナモン ⑰塩 ⑱粉チーズ 

 

トルコ

トルコ民族の祖先は中央アジア高原あたりで(  )遊牧生活を送っていた人々のよう。好戦的で古代(  )にたびたび侵入し、(  )も彼らの進行を食い止めるために築かれたといわれている。その一部は(  )の変化や民族同士の抗争を避けて西方に移動し(  )世紀頃には(  )半島(現トルコ)に進出。(  )世紀にはアラブ世界を支配下に収めて(  )帝国を作った。現在も遊牧生活を送っている(  )という人たちが多数いて、昔ながらのヨーグルトやチーズを造っている。(  )種類以上のチーズがあるといわれるが、遊牧民だったため熟成したチーズは少なくギリシャの( ⑪ )によく似た白くて(  )いチーズが多いよう。トルコでは乳製品の中でチーズだけはペルシャ語の(  )からくる(  )という言葉を使っている。製法もアジア地区とは違って多くは( ⑮ )レンネットを使って乳を凝固させている。(  )のようなパスタフィラータの裂いて食べるチーズや( ⑰ )と呼ばれる3つ編みのチーズがある。

 

べヤズ・ペイ二ル Beyaz Peynir 

(  )レンネットで乳を凝固させた(  )タイプでトルコを代表するチーズ。

 

カシャル・ペイ二リ Kasar Peynir

ベヤズに次ぐトルコで人気のチーズ。伝統的には( ⑲ )乳製。

 

トゥルム・ペイニリ Tulum Peyniri

(  )チーズの一種。かつては凝固脱水したカードを細かく切って山羊などの(  )に詰めて保存していた。

 

 

 

解答 ①騎馬 ②中国 ③万里の長城 ④気候 ⑤11 ⑥アナトリア ⑦14 ⑧オスマン ⑨ユルック ⑩130 ⑪フェタ ⑫塩辛い ⑬パニール ⑭ペイ二ル ⑮動物 ⑯モッツアレラ ⑰オルギュ・ペイニリ ⑱フレッシュ ⑲羊 ⑳熟成 ㉑革袋(トゥルム)

 

13アメリカ 

世界一のチーズ( ① )量を誇るチーズ大国。その歴史は決して長いとは言えない。(  )年アメリカ大陸に(  )人が上陸し、その後ヨーロッパ各国からの移民と共に酪農とチーズ製造の歴史が始まった。なつかしい故郷での製法をもとにした移民たちのチーズは地域独自のチーズに発展していった。

 

今日「(  )チーズ」と称されるのもそうして誕生したもの。その後( ⑤ )大学で酪農講座が開講されるなど、技術開発が発展するにしたがってチーズの品質は徐々に向上していった。( ④ )チーズに加え、(  )、エイジドパルメザン、ロマーノなどイタリアンタイプのチーズも大規模工場で造られるようになった。

 

アメリカのチーズ生産量は2018年の統計で約(  )万t、世界のチーズ総生産量の約(  )割を占める。2019年の貿易統計では日本におけるアメリカからの輸入実績は約( ⑧ )位。一方ヨーロッパの伝統的な製法を取り入れつつ、独自性を追及するチーズとして近年注目を集めているのが「(  )チーズ」。

 

スペシャリティチーズ

大規模な工場で大量生産されるチーズに対して少量生産や独自性といった( ⑩ )があるチーズのこと。「( ④ )チーズ」もこれに含まれるが、個人の技術を重んじた「( ⑪ )チーズ」、自家農場の乳のみを使用して造られる「( ⑫ )チーズ」、アメリカ政府のガイドラインに沿って認定された「(  )チーズ」などの区分がある。アメリカ各地で造られているが、主に3つのエリアに分けることができる。

 

北東部

最北の(  )州から(  )州にかけた一帯で小型のチーズや(  )乳製のクリエイティブが多く造られている。

 

中部

アメリカ最大のチーズ生産地である( ⑰ )州を中心としたエリアで、( ⑱ )乳や( ⑲ )乳で造られたチーズもあるが( ⑳ )乳製の(  )タイプがメイン

 

西部

(  )州や( ㉓ )州などワインの一大生産地。乳種は(  )乳製が主流

 

 

 

解答 ①生産 ②1620 ③イギリス ④アメリカンオリジナル ⑤ウィスコンシン ⑥モッツアレラ ⑦590 ⑧3 ⑨スペシャリティ ⑩付加価値 ⑪アルチザン ⑫ファームステッド ⑬オーガニック ⑭メイン ⑮ヴァージニア ⑯混乳 ⑰ウィスコンシン ⑱山羊 ⑲羊 ⑳牛 ㉑圧搾 ㉒オレゴン ㉓カリフォルニア

 

アメリカンオリジナルチーズ

アメリカ原産(発祥)のチーズを指す。( ① )チーズでも独自の製法が加わっていればオリジナルと定義され、その独自性から(  )チーズにも含まれる。

 

コルビー Colby

( ③ )世紀後半にウィスコンシン州のコルビーで生まれたチーズ。マイルドな( ④ )に似た風味がある。色調は( ⑤ )などで色付けされた明るい( ⑥ )色。熟成期間は(  )〜(  )か月。

 

モントレー・ジャック Monterey Jack

(  )州モントレー生まれのチーズで自然な( ㉒ )色。加熱調理をするとよく溶けてコクが生まれる。熟成期間( ⑦ )〜( ⑧ )か月。

 

コルビ-・ジャック Colby Jack

コルビーとモントレー・ジャックをそれぞれ刻んだものを混ぜて圧搾して造る。加熱すると2つのチーズの風味が混じり合い、濃厚なコクと香りが生まれる。( ⑨ )模様の色調は料理に使うと活かされる。熟成期間は(  )〜(  )か月。

 

ペッパー・ジャック Pepper Jack

マイルドな味わいのモントレー・ジャックに(  )をミックスしたチーズ。加熱後の伸びもよく(  )も美味しく食べられる。

 

その他の主なチーズ

主に大規模工場で生産され、(  )や(  )などの形状がある。重量は(  )~(  )㎏が多く、表皮は造らず、フィルムで保護される( ⑯ )乳製の( ⑰ )チーズが主流。製菓用やカップ入りの「(  )」、全乳製、低水分、部分脱脂などの種類がある「(  )」、(酸味が強く、アイボリーホワイト又は( ⑤ )による( ⑥ )色をした「(  )」)などがある

 

 

 

解答 ①模倣 ②スペシャリティ ③19 ④チェダー ⑤アナト― ⑥オレンジ ⑦1 ⑧3 ⑨マーブル ⑩スパイス ⑪冷めて ⑫直方体(ブロック) ⑬円柱形(ロングホーン) ⑭6 ⑮18 ⑯牛 ⑰リンドレス ⑱クリームチーズCream Cheese ⑲アメリカン・モッツァレッラAmerican Mozzarella ⑳アメリカン・チェダーAmerican Cheddar ㉑カリフォルニア ㉒アイボリーホワイト

 

またこちらではワインと合わせていますので、お気軽にご覧ください。

carefreedom78-wine.com

ワインも一緒に学びたい方へ

オンラインで自由な時間に!

オンライン特化のワインスクール【ヴィノテラス ワインスクール】

スクールに通ってワインも友達もつくりたい!

ワインを学ぶなら国内No.1の【アカデミー・デュ・ヴァン】  

スポンサーリンク

   ポチっとして頂けたら嬉しいです。 にほんブログ村 資格ブログ 検定試験へ