Cheese's

チーズプロフェッショナル検定の問題集

【合格体験記】2次試験対策!育児をしながらワインエキスパート資格取得。

 

f:id:Carefreedom:20220115083423p:plain

結果から言うと、ワインエキスパート資格取得したのは2回目。

 

一回目は不合格…なんだ一回で受かってないのか~と思いますよね。

 

だからこそ、より深く理解できたと思います。


育児は待ってくれないし、手を抜こうにも抜けない。

 

家事育児が優先の中、勉強をしたくてもできなか

 

った、、、ただの言い訳、、

 

ただ、お小遣い稼ぎのためのパートはずっと続けるつもりはありませんでした。

 

2回目にほぼ問題を間違えずに取得できたと誇れるワインエキスパート。

 

同じように今年資格試験を受けようと考えられている方のお役に立てればと思います。

 

目次

資格を目指すきっかけ

社会人になって数年が経ち、仕事にもお酒にも慣れはじめた頃、後輩から数回のワイン

 

講習会みたいなイベントに誘われました。

 

その時の教本は今でも残っています。

f:id:Carefreedom:20220114183332j:image

f:id:Carefreedom:20220114183341j:image

すっかり忘れていたのですが、サントリーの主催だったんですね。

 

今でも覚えているのは、毎回ワインが飲めるからという理由で申し込んだこと。

 

仕事の後に参加していたので、勉強しにいくというより、美味しいワインが飲めるか

 

ら。後輩は「ワインについて知りたい」と言っていて、

 

私もそうは思っていたけど、もし、試飲がなかったら、普通にご飯食べに行ってワイン

 

を飲んでいた方がいいと思っていたかも。

 

勉強した後に試飲できる!それが良かった。

 

楽しかったし最後まで休まずに参加し、今でもその時の資料が残っているほどです。

 

それから、結婚し育児や家事をすることに。

 

育児も落ち着いてきた頃、またワインを飲む機会がまたあって、自分でも買って飲むよ

 

うになりました。もともと好きだったワイン。

 

選ぶ時に疑問が生まれました。そして勉強したいと思うようになったのです。

 

 スクール通い


その頃は独学が無理だと考えました。

 

育児や家事の合間に自分時間はほとんどなかったから。隙間時間は寝たいと思っていた

 

し、実際は隙間時間なんてなかったけど。

 

それなら、自分の時間を確保するためにスクールに通おうと決めました。

 

子どもも大きくなり、帰宅時間も遅くなっていたので、スクールの費用の

 

為にパートも始めました。それまでは、今しかできない事として、学校の役員やスポー

 

ツをすることに時間を使っていたので、パートをすることは考えていませんでした。

 

転勤族だったから、育児の情報交換や友達作りの為にも子どもの学校に携わることを第

 

一優先に考えていて。そして、パートとワインスクールに通う、新たな日々が始まりま

 

した。

 

ワインも一緒に学びたい方へ

オンラインで自由な時間に!

オンライン特化のワインスクール【ヴィノテラス ワインスクール】

スクールに通ってワインも友達もつくりたい!

ワインを学ぶなら国内No.1の【アカデミー・デュ・ヴァン】  

スポンサーリンク

 

1回目は不合格


スクールに通い始めて少しした頃に「一次試験がCBT方式に変わる」ということを知ら

 

されました。CBT方式??なにそれ??その時は、パソコンで試験を受けることができ

 

ると前向きに考えていましたが、その分試験問題が無数ということに

 

後で気づきました。。。過去のデータが役に立たず。結果は不合格。

 

全然できなかった…というのが正直な感想。

 

それでも、同じスクール生で合格していた方が多くいらしたので、過去のデータが役に

 

立たずは理由にならず。。。

 

皆すごいなと思っていたのです。

 

もう一度挑戦するかどうか


スクールに通う間だけという約束でかなり、家族に負担をかけていました。家事も育児

 

も手を抜いていたはず。試験がおわるまでという理由で。

 

あとちょっとだからと子どもたちも協力してくれていました。なので、不合格になって

 

またもう一年勉強するかどうかと迷いました。

 

辞めようかどうしようかと思いました。試験は難しかったし、あの問題を解くには相当

 

勉強をしなくてはならない。

 

そして、教本はしまい込み、ただワインは飲んでいて。あっという間にその年が終わり

 

ました。年が明けて、気分も新たになった時、もう一度今

 

度は独学で頑張ってみようと決めました。

 

スクールで基礎は身についたし、わからないときに調べられる教本はある。

 

一度の失敗によって、どんな試験かがわかったの

 

で、ひたすら、問題を解くことにしました。

 

CBT方式ではランダムで問題が出題されるため、細かい内容の問題もありました。


私がずっと使っていたのはワイン受験.comこれをひたすら、解く日々が始まりました。

 

こちらです。これはすごい。おススメです。

www.wine-jyuken.com

1次試験 2回目は合格

 

2回目はひたすが問題を解き、間違えては同じ問題を解き、結果合格。

 

それも、わからないと思った問題は数題でした。

 

問題を解きながら楽しかったです。

 

試験後、CBT方式はその場で結果が出るので、合格の文字を見たときには、感動で

 

泣きそうでした。今までの日々を思い出して。帰りにコンビニエンスストアで、紙パッ

 

クの赤ワインを買って公園でひとりしんみり。

 

喜びをかみしめました。夏の夜の8時頃に久々に味わう赤ワインでした。

 

資格を取得して変わったこと

 

それからは、2次試験対策の始まりです。そして、合格しました。

ソムリエ・ワインエキスパート受験対策グッズを豊富に展開(ワインスクールのワインショップ「カーヴ・ド・ラ・マドレーヌ」)

 

2次試験対策はこちら。お早めに!

 

オンライン特化のワインスクール【ヴィノテラス ワインスクール】

ワインを学ぶなら国内No.1の【アカデミー・デュ・ヴァン】  

スポンサーリンク

 

このワインエキスパートという資格を取得したことによって、これまでの

 

「ワイン好き」から「ワインの仕事をしたい」に変わりました。

 

ワインを用意し、一緒に飲む友人や知人にも

 

話しができる。楽しんでもらえるという勇気ももらいました。

 

そして、コロナ禍が長引く今では自宅飲みは増えましたが、

 

趣味と実益を兼ねてワインを開ける生活を続けています。

 

こうして、発信できるのもワインエキスパートの資格を取得したからです。

 

まとめ

 

家事や育児をしながら、勉強するのは本当に大変です。

 

ただでさえ、時間に追われているのに、寝る時間を割くしかないと。

 

少し落ち着いて時間が取れるようになったら、ぜひ挑戦してもらいたい資格。

 

ワインエキスパートの資格は「ワインが好き」ならば目指してほしい資格。

 

勉強しながらワインを開けるので、普通の勉強だけの資格試験と違って

 

楽しいのです。

 

ワインを開ける口実もできます(笑)だって2次試験で必要ですからね!

 

 

今年もワイン検定〈ブロンズクラス〉の講習会と試験が始まっています。

 

受講者の方々の話を聞きながら、いつも初心を思い出します。

 

そして自分自身もインプットとアウトプット

 

をすることによって勉強させてもらっています。

 

ご興味がありましたら、見ていってください!

carefreedom78-wine.com

 

最後までご覧いただきましてありがとうございました!

 

皆様の合格を心より応援しています。

 

にほんブログ村 資格ブログ 検定試験へ
にほんブログ村 

 にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村